さて、江戸襲撃2日目の朝。
心配していたお天気もなんとか曇りでもちそう。
過去2回のお奈良訪問時は2回とも雨だったから、
すずきょんなんかは私のことを「雨女」だと誤解しておったが、私は晴女なのだ。
奈良のときは、私の晴れパワーを凌駕する強力な雨女がいたに違いない。
…誰とは言わんが。
ここで、足負傷のtarさんは一旦別行動。
残りのメンバーで、IKEAにブランチをしにいくことに。
IKEAのブランチは安くて美味しい。

IKEAのブランチは安くて美味しい。
しかし、1プレート99円っつー安さが売りのIKEAで、私は何で1000円以上も食べてるのかしら。
支払いの時、ちょっとびっくりしてしまった。
いや~、旅行中って朝からがっつり食べられるから不思議ですよね。
(ホントは旅行中じゃなくても朝からガッツリいけるけど。)
初めて足を踏み入れるIKEAは、ホントに広くていろんなもんがあった。
こんな店が家の近くにあったら、私も思わず新居妄想してうっかり嫁に行ってたかもしれん。
そうか!私が嫁に行けないのは、IKEAが無いからなのねっ!!(←バカめ)
この日IKEAで、私たちが購入したのはこれ。

壁に取り付けられるよーになってます。シッポにお好きなものを引っ掛けてご使用ください。
犬好きの心をビミョーにくすぐる代物ですね。
IKEAの次は待ちに待ったてんちゃんに会いに、
さよさん宅へGO!
ちなみに、さよさん宅で私が最初に撮った写真はコレ。


だって、てんちゃんがトコブシ祭り(ヒート)だって聞いたもんで…。
注:「トコブシ祭り」とは、女子ワンコがヒートのこと。ヒート時にトコブシ(に見える部位)を腫らすことから名付けられた。名付け主はすずきょん。
実際にはヒート終わったばっかりってとこだった。
ヘコヘコしてもらおうと思って構えておったが、てんちゃんは初対面の人間にヘコるようなはしたない女子ではなかったようで、とうとうヘコってくれんかった。
その代わり、修行僧のように何かに耐えるような表情のてんちゃんにお目にかかれたわ。

てんちゃんは、非常に毛並みの美々しいお嬢さんであった。
ちょうど、あずきが「ただいま夏毛へ絶賛換毛期」で、大変みすぼらしい有様なので、よりいっそうてんちゃんの美しさが際立って見えたのですね。
そして、さよさん宅のもう1匹の美形・ぷーこ様。

たいへん気高いぷーこ様は、私らの相手はしてくれんかったけど、
「ニャ~(おまえら何者!?)」
「ナ~(近づくんじゃないわよ)」
「ンナ~~(ちょっと五月蠅いわよ)」
と、訴える声が非常に可愛かった。
夜になって
tarさん&御主人が合流。
さよさんの御主人・セバスさんの手料理!!で宴会の始まりです。
セバスさんの手料理が激ウマ!!(マジで!!)

(あ、翌朝のさよさん手作りの朝食写真が混じってしもーた)
さよさんは、呑みながら作るから遅いとか、酒は呑んでも飲まれるな!とか怒っておったが、それが何だ!!
犬に優しく、妻に優しく、共に飲めて、料理がウマい!!
言うことないではないですか!
神サマ、私にもこーゆー男性をよろしくお願いします。
さて、この日は
gaboさんのお誕生日が近かったため、サプライズケーキを用意しておりました。

あら、せっかくの「happybirthday gabo-san」の文字が読めないわ。
オマケに、何故かこの後のロウソクの灯が消えていく様子をアホほど連写している私…。
酔っ払い状態でのカメラ撮影はダメですなあ。
この後、セバスさん&tar夫さんが、呑み呑み友好を深めている間、おなご達は延々とくっちゃべり、夜が更けていったのでありました。

つづく。
【登場人物のブログ】
→「
さよーな日々」
→「
柴犬ゲンゲンと飼い主達のドタバタ日記」
→「
ラブ★すず」
今回のブログ中、一部下品な表現がありましたことをお詫びします。

スポンサーサイト
だって私は隣市にIKEAがあるのに
嫁にいける気配はまるでナシですから(涙)
ワンコ尻型ウォールフック可愛いなぁ~♪
ワンコ好きの心をギュッと掴んで離さないデザインですね。
これ全種類欲しくなっちゃうかも…。