ゲンゲン親分のヨダレがすごいというブログを読んで、ふと思い出すことあり。
それは毎度おなじみ、かおりん妹のコーギー犬“つくね”ちゃん。
つくねのヨダレはすごい。
彼女のヨダレは食事時に限らず、いついかなるときも滴っている。
ゲンゲンのように粘~くないから、どうも汗だろうと思われるが、とにかく量が半端ではない。
彼女の歩くところ、廊下、階段、畳の間、全ての場所に点々と彼女の痕跡が残される。
それはあたかも、ナメ○ジの通った跡がぬらりんと光るごとくである。
“多涎症”という病気はあったろうか…。
飼い主が思わず心配になるほどだ。
妹の話によると、「うちの仔、ヨダレが多いんですけど。」と獣医さんに尋ねていた人がいたそうなので、この現象はコーギー全般に共通しているものなのだろうか?
今は夏。
暑いからヨダレ(汗)も多いのよ。と思われるかもしれないが、
恐ろしいことに彼女のヨダレは春夏秋冬、減ることがない(と思う)。
シロツメグサの間でなごむつくねさん。
この後、シロツメグサはヨダレでデロデロになっていたのです。
<< とうとう、この日が… | ホーム | 私、待つわ >>
あずき
2003年12月8日生まれ
粘着質の黒柴(♀)
当ブログの主役(のハズ)
つくね
2003年4月24日生まれ
ウェルシュコーギー(♀)
神戸在住・ときどき讃岐に出没
シロりん改めちゃろ
2013年5月18日生まれ(と勝手に決めた)
MIX(♂)
うどんの国生まれ。大阪在住。
現在の様子は→こちらのブログにて
かおりん(サイト管理者)
うどんの国・讃岐香川でくすぶってます
Twitter ID:kaho_k24
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
つくねちゃん!
同じ、ゲンゲンと同じ!!!!
………って、汗かいっ!?
へぇー、コーギーって汗かきのコが多いのかしら?
なんでだろう?
遺伝的なモノなのか、体長が地面に近いから‘熱’を他のワンコより吸収し易いのか……。
謎だ。。。
あらっ、じゃーあぁー武蔵くんはどーなのかなぁ?
わかさぁ~~~ん!
どーなの!?