つーにゃんとそのご一家も神戸に帰り、やっと普通の日常生活が戻ってきたかおりんです。
年末年始のテレビ番組を、今更見たりしてます。
おすすめはNHK大河っすよ、皆さん!
今年の大河「天地人」には、イケメン(古い?)がてんこ盛りですよ。
ところで、あずきとつーにゃんですが「
桃尻電鉄」を読んでくれてる方は、2匹がわりと友好的に過ごしている様をご覧になったと思います。
まあ、実際に関係良好だったんですよ。
散歩も仲良く2匹で行くし、

似たようなポーズも見せてくれたし。


(同じ体勢をとっても、同じに見えないなんて言いっこナシよ)
ところがですよ、もう明後日にはつーにゃんは神戸に帰るよ~という日になって、事は起こりました。
犬奥ファンの方、長らくお待たせいたしました。「犬奥」勃発ですよ。
(知らない方、つくねとあずきの「犬奥」の始まりは
→こちら)
そもそもの発端は、私がつーにゃんのためにと思って購入した「ペティグリー○ャム ジャンボーン 中・大型犬(体重10キロ以上)用」にありました。

つーにゃんに与えてみたところ

約10分でかなーり固いはずのジャンボーンがこの状態に。

で、当然の流れで「あずきはどうするか?」ということになりまして、与えてみました。

興味を示さないかと思えば、意外にも食べたそう。
しかし「2センチの呪い」にかかってるあずきに「中・大型犬(体重10キロ以上)用」が齧れるはずもなく、泣きながら隠そうとするので、取り上げて片付けたんですよ。
これが、あずきの怒りを買ったんでしょうか。
その後、あずきの玩具箱に近付いたつーにゃんにあずきの鉄槌が下ったのです。
もちろん、その時の写真はありませんよ。写真なって撮ってる余裕はありません。
その代わりと言っては何ですが、身を挺してつーにゃんをかばった私の名誉の負傷をご覧ください。

ここと手の甲にあずきの歯型が付いたんですがね、翌日には腫れましたとも。
手の甲にタイトルマッチ後のボクサーのような青タンが出来ましたとも!
そんなこんなで、最後で散々だったあずきとつくねですが、仲良くしてた時の写真もありますので、次回もつーにゃんとあずきのことを書きますね。
噛まれたのが左手でホントーに良かった。右手だとマウス握れないところだった。

良ければ、上下をポチっとお願いします。
スポンサーサイト
犬にかまれると、なぜあんなに腫れるんでしょうかね。
口の中ばい菌だらけなんじゃね?って思っちゃいません?
先ほどうちのブログのコメ返しに、T&Dの関係は
あずたんとつ~にゃんの関係と同じって書きましたが
やっぱり訂正させて頂きます。。。
うちのT&Dは、あずたん・つ~にゃんの犬奥よりは
ずいぶん平和な関係でした。。