fc2ブログ
香川県で迷子のMIXちゃんの飼い主を探してます。
詳しくは「モモ走ります!」を見てください。

右サイドの「save a dog」にも載せてます。




さて、こんばんは。かおりんです。
昨日に引き続き蒸し暑いです。
水不足だっちゅーに、この湿気はなんなの?

こんなに蒸し蒸ししたら、クッキーも湿気るっちゅーの!!


ん?クッキー?なんのこっちゃ?
と思った皆様、ワタクシ先日の「ロールちゃんお散歩デビュー記念オフ」に、皆さんへのお土産として手作りクッキーなんぞ焼いていったんです。


なんで突然、そんな女子力の必要なことをしたかと言いますとね、

ちょっと前、「モモ走ります!」のちっちさんが、クッキーをくれたんです。

もちろんワンコ用ですよ。
かなりな犬バカの私らの会話ったら、7割は犬絡みかもしれません。


それはさておき、このとき頂いたクッキーをあずきがものすごく気に入ったんです。

で、これはどこのクッキーじゃ~!と聞いたら、「1男6女」のえりりんさんからの頂き物だというじゃありませんか。

えりりんさんは、「bistrokiss」という大変オシャレなお料理ブログもなさっていて、そこにこのクッキーのレシピも載っているという。


心の中で
『何っ!!売り物じゃないのっ!?金は出すから作ってくれ!!』
となげいたが、

食の細いあずきがこげに喜んで食べているクッキー。

あっという間に食べちゃって(私も食べたから、なおさらあずきの取り分が少なくなってもーた)名残惜しそうにカケラを舐めてるあずき。


これは作らねばなりますまい!!(幸い作り方は簡単だ。)


で、作ってみました。

尻神さま
違う違う。これも美味しそうだが、これじゃない。


こっちです。
不恰好な!
なんで、こんなにデカくなるんだろう…。クッキーというにはあまりにもサックリ感の無い仕上がり…_| ̄|○


ま、まあいいや。あずきが食べてくれたから。
ホントは味もちょっと違ったんだけど、まあいいや。


あずきはホントに喜んで食べてくれましたよ。
母とあずき


そうだ、このクッキーをあずきがホントに好きだという証拠をお見せしましょう。

このベッド、ずいぶん長く使ってるなあ
本当はもっときちんとバスタオルの下に隠してありました。


実は、あずきはあんまり食べ物に熱心ではないので、テーブルの上に食べ物を置きっぱなしにしてても勝手に取ったりしないんです。

そのあずきさんが、勝手にクッキーを取って(叱れよ)しかも隠しているなんて!!



おや、そこのアナタ。
好きなものなら隠さずに食べるんじゃないの?とお思いですね。



あずきは隠すんです。



だってこのクッキー、2センチ以上ありますから!
(「2センチの呪い」については→こちら
盗み食いしようと思っても、食べられませんから!


ゆえに、隠すのはあずきさんが美味しいって思ってる証拠なのよ~!!
悪い顔
ん?何か言ったかい?




わんこ用といえども、お菓子作りは分量をきっちり量らなければいけないのね。
今さらながら実感した私に応援クリックを!


調子にのって次はスコーンを作りたい!女子力を高める私に頑張れのクリックをお願いします。
にほんブログ村 犬ブログへ


スポンサーサイト



<< セレブ犬 | ホーム | お散歩デビューオフ >>

あずきちゃん、食が細いんですね~。
ウチにも数匹だけ少し食が細い子がいますが、ほとんどの子が食欲が旺盛すぎるほど旺盛なので・・・皆、野生児です。野生児!

旺盛すぎる子と比べると、食が細いってだけで、あずきちゃんほど食が細い子はいませんからねぇ~。
あずきちゃん、繊細なのかしら?
そんな繊細ワンコ、ちょっと憧れます(笑)

そんな食が細いあずきちゃんが喜んで隠し持ってるクッキー!さぞや、おいしいんでしょうねぇ~!
人間のかおりんさんが食べても美味しいなんて!

前回の記事のオフ会、とっても楽しそうですね!
香川組、仲良いですね~☆


んまっ!

かおりんさーん!!
なんつー女子力なん!
あたい(すさんでる)、10代の最初の方にクッキー焼くの卒業したよ。(くすん。)
サックリ言うと、小学生のときや。はぁ~。
得意な料理は煮物です。もう女子ではない感じやね。あはははは。……。泣。
私にもクッキーくださーい!ちょうだーい!えと、住所は、三重県……。
メールしようかね。(え?メールいらん?)

「早くよこしなさいっ」のハイタッチあずきちゃん、
キュート~~。♡
こんなに美味しそうなクッキーですもの、
隠して当然だよねっ、あずきちゃんっ!

ウチの赤あずきも、よくこんなんで生きてられるな
っていうぐらい小食です。なので、おやつも隠します。
昔はご丁寧に、掘るマネをしてから隠してましたが、
最近は、誰にも盗られないって分かったのか、
クッションの上とか床とかに、
堂々と置くだけになってしまいました。(泣)

はじめまして

かおりんさんBistroのえりりんです
いつもこちらこっそり読み逃げさせて頂いていましたが
本日はちょっとご挨拶にカキコさせて頂きます
ちっちさんから伺っていたのですが、あずきちゃんが!?
まさかうどんの記事を読んでいたので、まさかあずきちゃんが食べてくれたとは
たいそう感激しておりましたよ♪
そしてかおりんさんも作ってくださってありがとう御座いますm(__)mペこ
スコーンもワンコ大好きですよ(*^^)
うちなど、家族は別に何を作ってもよろこびゃ~しませんから
お犬様のウマウマのニコニコがσ(^_^)アタシを
癒してくれています(自爆)

ぐるぐる・・・。

おはようございます☆

はうっ!かおりんさんが純情乙女な行為をしてるっ!!
しかも、愛する者へ捧げる為にっ!!
わんこクッキーの手作りはいつかしてみたいと思ってたから助かりだわっ♪
かおりんさんのクッキーをワンコより多く食べてしまう行為・・・
分かるは・・・・。麦ママも「人間のより甘さ控えめで食べやすいわ」って貪り食ってしまうから。
あずきちゃん 隠しても食べれない時はどうするのかしら?
粉々になるのを待つの? 寝押しして。

じゃあ

うまくスコーンが作れたら、プレゼントしてください。
ポチッとしますからо(ж>▽<)y ☆
あずたんが・・・2cmの呪いを持つあずたんが
2cm以上もあるクッキーを咥えて隠すとは!
・・・まさか、前足で持って隠したんではあるまい( ̄Д ̄;;
私も分量を量らない派ですが、かおりんさんもですか?
でも、きちんと出来たじゃないですか♪
私なんて、材料も見ないで適当に作るから
クッキーのはずがパンが焼けました☆
(実話です)

ごぶさたしてましたら、
ほんとに、あずきちゃんとこは楽しそう♪
ちょこも、大事なものは隠すので、納得。
外飼のちょこは、宅配牛乳をケースから出して土に埋めていたことがある強者。
でも、ちゃんと隠したの覚えてますよね。
ちょこは、しばーらくしてから掘り出して、こっそり食べてますけど、
あずきちゃんがクッキーを食べるのはいつなんだろう?

絶品クッキーあずきも絶倒

おいしそうな二つ山の食パンが・・・
あぁ、がぶっと、もちっと、ふわっと、もふもふっと・・・
・・・・・・・・
はっ、またかおりんさんのワナにかかってしもーた。
最近、おいらが狙い撃ちに!

あずき嬢もレシピが違うとすんばらしく反応が違うのですなぁ。
かおりんさんの腕もすんばらしいようで。さくっと感の無いところなんて、もう。
しかも、隠すなんてよっぽど見るに値しない気に入ったんですね!
ハイタッチまでしてしまうなんて。
それに空腹が一番の調味料ですしね♪(爆)
後でちょっとずつ食べるんでしょうね^^

お菓子はきっちり分量量らんといけませんぜよ。
お菓子つくりが好きなわてからも、バンビーノのほっしゃん。も言っておられましたよ。(あ、喋ってねーか・・・)

大丈夫!スコーンは大雑把に作ったほうが
おいしいから、おねえさんでもイケルはず!
つか、そのスコーンは犬人兼用?
あずきのその変なくせ(小さくせないかんとこ)は、相変わらずやね。
ボールの時は口が裂けそうなほど開くのに‥。

ありがとう

シロは食べなかったけど、イクミとサクラは大喜びです。
夕べもチーズとフランスパンに大喜びでした。

おぉ~!!あずきちゃんが隠してまで食べようと思うクッキー、そうとうおいしいんですね♪
ちゃんとうずうずってなってるし!!
私もたまにむぎにクッキーいや、せんべい?いや小麦粉の固まりを作ります(笑)
アレルギーの為、小麦粉とプレーンヨーグルトだけのクッキーです。でも、むぎも友達のふくちゃんも「カリカリ」とおいしそうに食べてくれます♪

ぬぁ~に~! 杉本彩伝説の次はクッキー作り!?
きゃおりんりん、どうしたの!?
モテに走ったの!? ってか、モテたの?ねえねえ・・・。
しっかし、たくさん作ったのね~。
好き嫌いの無いテツ坊なら20cmでも食べるわ~。
あ、でもテッつあんなら、上のこんがり焼きたてパンにかぶりついてたわよん♪

いずれにせよ、ええ加減おなごな事をしなくてはなるまい。としみじみしたよ~。_| ̄|○

 

1センチ

ファリは1センチの呪いが掛かっています。
ホントにね~~~ボールとおもちゃには呪いは掛かってないのにv-403

こんがり~。

こんがりケツに、かぶりつきたい!

クッキー隠すなんて、浅はかでカワイイ。
犬ってどうして、お馬鹿なんでしょう。
隠れているつもりで、隠れてなかったり。
隠しているつもりで、バレバレだったり。

ノースキャロライナ風クッキー。
あ、ノースキャロライナ、知ってる人は30歳以上らしいです。

食べきれないクッキーを隠すあずきちゃんを見て、昔飼っていたハムスターを思い出しました。(失礼!)
けど、それだけ美味なクッキーを作れるとは御見それしました。
ボボのおやつ(オーブンで焼いただけの肉)とはえらい違いです。
ウチに来て作ってほしいくらいです。
でも、一番ウチに来て欲しいのは「こげぱん」かもしれません。
さっきからヨダレが止まらないんですが、どないしたらええんでしょうか。

エライ!

犬用だろうがなんだろうがエライ!クッキー作るなんてー!
しきゃーも食に執着しないあずきちゃんのお気にとはー!!
私は料理は一通りやるけど(一応義務で)自慢じゃないけどお菓子はホットケーキとプリンやゼリーやシャービック(古!勿論誰でもできる箱の)しか作った事ないわー。
しかし…みんなに作っていくとはモテ狙いか!?
夜だけじゃなく昼も制覇するつもりじゃな。

スコーンいいなぁ~~!!
相棒がここのところスコーンが食べたいってよくいってたわ~。
成功したらお毒見ノン!お味見すっからクールで送ってけろ~~。

尻神様・・・

旨そうなパンだわ~
つくねさまー!尻神さまー!!(拝)
あっ
今日はその話題じゃないのね、手作りクッキーよね。
トルネードクッキー、
爺に作ってやる前に自分が食いたいわ。
スコーンは、以前「おすすめワンコグッズ」に張ってあったリンク先
「あずきちゃんがうっかり舐めたクロテッドクリーム」
からついつい注文しちまったわ~。
カオリンさん、たくさん作ったらハシにも送ってけろ~!!

あずきちゃんがここまで執着する食べ物
相当おいしいと見た!!
だって、クッキー丸のまま咥えるなんて~~
呪いが解けたのかと思っちゃったよ^^

かおりんさんもあずきちゃんが食べるからって
作ってあげるなんて・・・
愛を感じるわ~~

おいしそ~

かおりんさん、えらい!
あずきちゃんうれしそうですね~
(関係ないけどつくねちゃんのおしりもおいしそ~)
うちもクッキー好きなので作ってみようかな~
大きいの苦手なのまでいっしょですが・・それでもこの前まで自力で割ろうとしてたけど、最近私が半分に割るのをじっと待ってるし。

クッキーありがとうございました!あきとも喜んでモサモサ食ってます♪
普通のワンコ用クッキーにはあまり興味を持たないのに、
あずきちゃんと同じく、このクッキーはお気に入りのようでしたよ。
本当はもっと小さく出来上がる予定だったのですか?(笑)
でかいカタツムリって(爆) あずきちゃんが自分のベッドに隠すほど
気に入る食べ物って、珍しいですよね。スコーンはどうでしょうかね。


お久しぶり!

ニュースで盛んに「四国水不足」って流れてるもんだから、心配でコメントしました。
今日のニュースでは蛇口の放出量を50%にして節水しているって言ってたけれど・・・。
クッキー作って優雅?にしているようだから心配ないですね。なんだか嫌味に聞こえたらごめんなさい。
あずきちゃん、クッキーが好物ですか?
食の細いあずきちゃんがそんなに喜ぶなんて、是非かおりんさんの腕の見せ所でがんばってくださいね!

おおお、なんて美味しそうなクッキー!
あずきちゃんが隠したくなる気持ちもわかるわぁ~♪
うちはちっこいクセに10cmぐらいのお菓子でもガツガツ行くからなぁ…。
あずきちゃんに5cmほどわけてあげたいわ。

そうそう、ワンコ用と言えど分量は大切ですよね!
以前、目分量で作ったら見向きもされなかったことがありましたよ(汗)

コメント返事、遅くなってごめんなさい~その1~

★柴犬ブリーダー娘アキさん★
あずきは食が細いですね~。
うちに以前いたMIXのわんこは、ものっすごく食欲旺盛だったので、
あずきの食の細さにはびっくりです。
まあ、おかげで太る心配はあんまりしてませんけど。
ドッグフードはあんまり食べないけど、クッキーとか
オヤツ系のものは大好きなんですよ。
(大きいと食べられないけど)
やっぱり繊細っていうより、ちょっと我がままなんじゃないかと思うんですよね。




★ぴよこさん★
いや、私はクッキーよりも煮物上手のぴよこさんの方が女子力があるんじゃないかと思うが?
実はアタイ(桜塚やっくん風?)も10ん年ぶりにクッキーを焼いたのさ。
ケーキやパンと違って、なんとか形になるのがクッキーのええ所やね。
クッキー送りましょか?お返しとして、アワビか伊勢エビでも送っておいてください。




★あずき(赤)さん★
ハイタッチはあずきが唯一できる芸なんです。
ま、これだけやけどね…。
赤あずきちゃんも小食なんですね。けっこう黒あずきと似たところがあるかも。
ちなみに、赤あずきちゃんは大きいもの食べられます?
犬ガムとか齧る?
あずきは全然齧れないんだけど、どうでしょうか?




★えりりんさん★
ああっっ!!
えりりんさんにはこの出来損ないクッキーを見られたくなかった!
あずきは、えりりんさんのクッキーをうどんの100倍は喜んで食べてましたよ。
ヤツは甘いもの好きなのです。
スコーンは、ちっちさんが自分が食べて美味しかったと言ってたのを聞いたので、
作ってみたくなりました。(おや?)
でも、クッキーでさえイマイチな出来栄えだった私。
スコーンは大丈夫か、不安いっぱいです。

ありがとう

みんな大喜びなんで今度自分で作ってみますね。

コメント返事、遅くなってごめんなさい~その2~

★麦ママさん★
このクッキーレシピは本当に簡単で美味しいよ。
私はセンスというものが皆無なんで、イマイチ美しく出来なかったけど
えりりんさんのサイトでは、ひじょーにオシャレに出来上がってるので、
そっちを見て作ってみてよ。
あずきが隠してるクッキーね、しばらくすると自分で掘り出してきて
人間の前にポトッと置いて、小さくしてもらって食べるのよ……。




★貴緒さん★
あずきはね、2センチ以上のものでもくわえることは出来ます。
それなのに、なぜか齧ることが出来ないのだ。
謎よね~。飼い主の私にも謎よ。
あ、クッキーのはずがパンになったっての、ものすごくわかります!
私も、今回パンっぽくなったのがあったんですよ。
ベーキングパウダーの入れすぎか?




★まっちさん★
こちらこそ、ご無沙汰しちゃってすみません。
ちょこちゃん、牛乳を隠しちゃうの?
それはまたダイナミックな!
けっこう大きい穴を掘らないといけないでしょうに。
あずきも、隠してしばらくするとクッキーを出してきて、
人間に割ってもらって食べてます…。ふっ、情けない…。




★glymaxさん★
フフフフ。ひっかかったな。
この尻に食らいつくのはglymaxさんだと思ってました。
たまに桃尻を出しておかないと、禁断症状が出るでしょ?
それはともかく、そういやバンビーノのほっしゃんが
お菓子はきっちり分量量れと言ってましたねえ。
ああ、ほっしゃん、ごめんなさい。
あずきが隠すのは美味しい証拠よ!
あずきは嫌いなものは本当に見向きもしないんだから。




★えり★
そういや、キミはスコーン作るの上手だったよね。
そうか、大雑把なほどいいのか。
スコーンは犬用だけど、人が食べても十分美味いと
ちっちさんが言っておったよ。
てゆーか、作ってみて。




★りかちゃん★
なんとー!シロちゃんは食べてくれんかったとな!
ま、えーわ。
けっこう簡単だったから、みんなに作ってあげてちょー。




★amoちゃん★
むぎたんはアレルギーがあるんだっけ。
このクッキー、ちょっとだけ卵と牛乳入ってるんだよ。
でも、そのせいで人間が食べてもけっこうイケルのかもね。
クッキー食べるときのカリカリって音、美味しそうだよね。
今回のクッキーは、妙にもっちりしてしまって、
食べるときにカリカリ音しませんでしたが…。




★テツ姉★
えへへ。わしももう三十路を越えてずいぶんたつでな。
女子として魅力もたまには磨いておかんとな。
おなごな事しとかんと、どんどん錆びつくぞ~!!
このクッキー、オフ会でみんなにあげようと思って焼いたんだけど、
あまりの形の悪さに、一瞬あげるのやめようかとも思ったわ。
テツ丸にだったら、形は気にしないであげられるんやけどなあ。




★ファリママさん★
ファリちゃん、1センチの呪い?
あずきより強力な呪いがかかってるじゃないですか!!
ああ、ファリママさんも大変でしょうねえ。
呪いにかかったわんこを持つ飼い主の会でも結成します?




★yuzu姐さん★
あ、ケツに食らいついてる人がいた。
真夜中、腹減りのときにこの画像を見るとヤバイです。
えっ、ノースキャロライナで年齢がわかってしまうのね。
これからはノースキャロライナなんて知らな~い、って
言っておかないとな。
ええコト聞いたわ~。




★飼い主Yさん★
ハムスター?
そういや、妹が飼ってたハムスター(森田)も、
私のベッドの下などに、ひまわりの種を隠したりしとったな。
クッキーより、ボボさまのおやつの方がなんぼか美味しそうです。
たぶん、わんこたちの反応も、クッキーよりは肉の方がエエだろう。
Yさん、実は私もさっきから焼きたてのパンが食べたくて仕方がないんですが、
自分が仕掛けた罠に、自らはまってしまいました。
どうしたらえーでしょう。




★tarしゃん★
お菓子より、料理を作れる女子の方がモテるって知ってる?
まあ、お菓子はきちっと作ればそれなりに出来上がるからねえ。
(いや、今回のはそれなりに出来あがってないけど)
ほら、杉本彩って料理も上手じゃない。
やっぱり夜だけじゃ片手落ちだと思うのよね~。
てゆーか、私もちょっと女子っぽいことしてみたくなることだってあるわ!
スコーン、作ったら送るから、代わりにフカヒレでも送り返してくれ。




★ハシさん★
ジュニアの離乳食はわんこにもグーなんだってよ。
玉葱とか、ダメなものさえ入ってなければ
味は薄味だし、ちょーど犬の食べるものと同じよーな感じよね。
尻神さまが、姪っ子の離乳食の余り物をよく狙ってるわ。
あら、あずきがうっかり舐めたクロテッドクリームって懐かしいわ。
また食べたくなったずらよ。あれ、太るんだけどねえ。




★きらりんママさん★
あずきはフードとかはあんまり食べないくせに、
クッキーとかチーズとかは食べるんですよね。
主食は残してオヤツを食べる…。
あ、私と一緒だわ。
このクッキー、売ってるものだったら間違いなく買ってたと思うけど、
売ってなかったからねえ。
なんか、たまには作ってやろうかな~って気分になったのよね~。
オシャレっぽいことをしたくなったのかもしれん。





★ペロペロのママさん★
一緒、一緒!!
あずきも、結局人間に割ってもらうために隠したクッキー
出してくるんですよ。
隠してたものを掘り出してきて、目の前にポトッと落として
「小さくして」てな雰囲気をかもし出して待ってます。
野良犬になったら、絶対生き残れないタイプですよねえ。




★まーく40さん★
あきと君、クッキー食べて調子悪くならなかったですか?
以前なったみたいな症状が出たらどうしようと、
ひそかにドキドキしてましたよ。
スコーンはどうやらクッキーより、さらに美味しいとの噂なので、
あずきの口に入らずに私が食べてしまうかもしれません。




★くろママさん★
ご無沙汰しちゃってます。
四国はたしかに水不足ですけど、まあどうにかなるんじゃないかな。
なんせ毎年、水不足って言ってますからねえ。
クッキー作れるのも、あずきのシャンプーも、今のうちだ!!
と思って作ったんですけど、
8月末になっても台風が来なかったら、ちょっとマジでヤバイかも。
まあ、きっとどうにかなるさ~。
(って楽天的に考えてると痛い目みるのかも)




★ひろみさん★
パピヨンズも、大きくてもガツガツいくのよね~。
わちこちゃんも大きくても平気なの?
このクッキー、わちこちゃんの顔くらいあるかもよ(笑)
やっぱりお菓子は分量きっちり量らないとね~。
ついつい「ま、いっか~」と思っちゃう自分の性格が憎いわ。
あら、ひろみさんもどうやら同じよーな性格なのね。

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 BLOG TOP