fc2ブログ

武蔵一家のさくらちゃんは、ベッドの下を秘密基地にしてるそうな。

同居犬の武蔵くんが入れない(←コーギーなのに何故ベッド下に入れないかは、武蔵一家のコメントを見てちょ)場所で、なおかつ、あの狭さというか、暗さというか、なんか落ち着くんでしょうなあ。

うん、なんとなくわかるわ。
人間もさー、押入れの中とかちょっと狭い、まわりが囲まれた場所って落ち着かない?

うちのお嬢様の落ち着く場所はというと・・・。

普通に犬ベッドの中でした。20050621

この犬ベッド、そんじょそこらの犬ベッドじゃありませんぜ。

なんとこれは手作りベッドなのだよ。諸君!

ダンボールを芯にして、まわりをコタツの下とかにしく中に綿が入ったキルティングのマットでくるんで縫い付ける。

写真のベッドは、あずきさんがマットの中綿を発掘作業し始めましたので、さらに布でくるんで、その上にバスタオルなど敷かせていただいております。

作ったときは、あずきの出来上がりサイズがわからなかったので、ちょっと大きめなんですね。

20050621_2
あずきさんはヒマなとき、この中でまったりしたり、
この中に宝物を隠したり

サマーコレクションの帽子をかぶって
ポージングの練習をしたりしてます。

スポンサーサイト



<< 探ナイ | ホーム | お蝶婦人 >>

TBありがとさーん。
それにしてもやっぱりかおりんは器用!!
なんてすごいのーーー。
落ち着く場所つながりでTB返し+もういっこ記事をTBしておきますです。
それにしても帽子のあずきちゃん、かわいい♪
そして、タオルの大根柄がみょーにマッチングしてますな(笑い)

おーおーおー
(笑)の「い」を消し忘れてるぞ!!
これこそ笑えますなぁー。

わかさん。
やっぱ(笑)ってする時、「笑い」って打っているのねぇ~。
みんな同じなのね~。。。(爆)
って、かおりん!
なになに、ベットまで作るのぉぉぉ!?
やっ やるわねっ。。。
しかもあずきちゃん、帽子まで被ってポージングとはっっっ!!!

ここで、書いていいのか分からんけど、「お友達」の香川の柴犬2号って「ニコちゃん?」
名前が見当たらないけど・・・?

★わかさん★ 脱衣カゴ2匹左右対称写真、あらためて見るとやっぱか~わ~い~い~!
やっぱちょっと狭いとこの方が、ヤツらは落ち着くのかもね。脱衣カコ、特に武蔵くんには狭そうなのにねえ。
あ、タオルの大根柄クールでしょ?めったに無い柄よ。
★gaboさん★ ワタクシ、必要経費をお安くするためなら、何でも作りましてよ。ホホホ。
ベッドは作るの大変だったけど、作った甲斐があったわ。ものすごーく活用されてるもの。
そうだ、ニコちゃん名前漏れ指摘ありがとよ。いやー、うっかりしてたわ。

こんばんは。
あず姉さんが作ったベッドで、あずきちゃんすごく満足そうにくつろいでますね。あず姉さんって器用なんですね。

★すばる姉さん★ いやー、器用じゃないのよ。ベッドだって、裏返すとすごいことになってんの。しっかりした作りのベッドは買うとけっこう高いでしょ?だからがんばってみたのよー。

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


ベットの下

ここはあたちの秘密基地。 父ちゃんと母ちゃんのベットの下。 お兄ちゃんは入れないの。

武蔵一家の日常 2005/06/22 00:16

理解不能

先日、武蔵のお気に入りとして登場した脱衣カゴ。 どうも、さくらもお気に入りらしい。 武蔵が入っていないときに入っている&amp;#63916; 水をのみに出た時、遊んでる時など、隙をみつけてはさくらが入ってる。 それを見たたぁくん。100均で同じものを買ってきた&amp;#639

武蔵一家の日常 2005/06/22 00:19

 BLOG TOP