fc2ブログ
こんにちは。

まずはあずき新聞デビューのお知らせ!

地方版なので香川県の人は6月22日の朝日新聞の19面を見よう!

香川県以外の人は朝日新聞デジタルを見よう→https://www.asahi.com/articles/ASP6P6VHMP6KPTLC00M.html

一番可愛いときのあずきさんが載ってますからね。
私の本名やプロフィールがバレますが、このブログ見てくれてる人ならもういいや。


そのあずきさんですが、

6月21日の午前1時半に虹の橋へ旅立ちました。

痙攣を起こした翌日の夜でした。

一晩中寝なくて痙攣を起こした翌日、水や食べ物は受け付けなくなっていましたが落ち着いて眠れているようだったので、日曜日でかかりつけの獣医さんがお休みだったこともあり、少し様子を見ていました。
今思えば、休日当番医を探して連れてけば良かったのかとも思いますが、
連れて行ってもたぶん点滴するくらいだっただろうし、あずきさんは病院大嫌いだったから連れてかなくて正解だったかも…とも思います。

日曜日はずっと夜まで、足をバタつかせて鳴いては撫でてやると治まって眠り…というのを繰り返し、最期は何かを知らせるような今までとは違う遠吠えのような鳴き声をあげて、あずきは亡くなりました。

17歳6ヶ月でした。

あずきは、私がよく友達に「直前まで元気でコロッと眠るように死んでくれたらいいなあ」と話していたのに限りなく近い死に方をしてくれました。

眼が見えなくなって痴呆の症状も出ていましたが、夜泣きをすることもなく、下のお世話もオムツをしてた程度でものすごく大変なこともなかったです。
あずきに付き合って一晩中眠れなかったのは、亡くなる前日の一晩だけでした。

すごくすごく飼い主思いの良い子だったと思います。

20210621_0962.jpg

亡くなる前日まで、ご飯も食べられていたのでやせ細っているわけでもなく、
季節のせいなのかいつまでもほんのり暖かくて、眠っているだけなんじゃないかとなんども呼吸と心音を確かめました。

イタグレ・トトくんの飼い主のまり子さんが来てくれて、
「あんまり痩せてないね。ほんとに眠ってるだけみたいだね。」と言ってくれて、
なんだかとてもホッとしたのを思い出します。

あずきとの思い出は多すぎて、何から書いたらいいものやらわかりません。

ただ本当に、うちに来てくれてありがとう。
あずきのおかげでたくさん、たくさん、楽しい経験が出来たよ。
ご飯より散歩やボール投げが好きだったころも、眼と耳が不自由になってきたころも、
脚が弱ってきて大好きな散歩がちょっとしか出来なくなったころも、
どのあずきも世界一可愛いちゃんだったよ。

長生きしたから、虹の橋には友達がいっぱい先にいってるよ。
一緒にいっぱいおでかけしたパピヨンのモモちゃん、モモちゃんのお兄ちゃんヨーキーのレイジくんとユウマくん。
毎朝のお散歩で一緒に歩いたレトリーバーのゴンちゃん。
あずきのことが大好きだった柴犬のチビちゃん。
ライバルだった四国犬のゆめちゃん。

ケンカせずに仲良くしてくれよ…。

20210621_0971.jpg

いろんな人からお花をいただきました。
まり子さん、モモちゃんの飼い主ちっちさん、あずきをずーっとシャンプーしてくれていたトリマーさん、お花をありがとうございます。

そして、ホントに長いことこのブログを通じてあずきを可愛がってくださった皆様。
本当にありがとうございます。
感謝しかありません。


このブログはもう少し、あずきの思い出を書こうかなと思ってます。
また時々、のぞいてみてください。

そういえば、
20210621_0964.jpg

あずきが逝った日の朝はこんなにいい天気でした。
梅雨の晴れ間で、さわやかな晴天でした。
大好きなお散歩に最適な天気で良かった。

あずき、いってらっしゃい。
またね。





スポンサーサイト



<< 1週間 | ホーム | とりあえず容体 >>

こんにちは。
お空の様子が、本当になんだかそれらしくて。
お空に帰って行ったあずきさんに、私からもありがとう。
ちょうど犬ブログを見始めた頃からの、お付き合いでした。
また時々お話しを聞かせて下さい。
合掌。

あずきちゃん、お疲れさまでした。
今頃ついに琥珀さんとご対面できているかしら
黒犬、柴犬、雌犬が嫌いなコだったので喧嘩売ってないといいなぁ~
どうぞお手柔らかにお願いしますね

かおりんさんもお疲れさまでした。
どうぞゆっくりと休んでくださいね。





あずきちゃん

あずきちゃん、気持ちよく羽をはばたかせてお友達がいるお空に向かって行った姿が目に浮かびました。
あずきちゃん、かおりんさん、本当に相思相愛で幸せいっぱいでしたね。ブログから本当にそれが伝わりまくりまくっていました(笑)
あずきちゃんのちょっとおもろい性格も大好きでした。

今度はどんな姿で戻ってきてくれるのか。

今まで癒してくれて本当にありがとう。

あずたん、お疲れさまでした。
楽しくて幸せな毎日だったね。
長い長い間、あずたんの日常をのぞかせてもらっておばちゃんも幸せでした。
お友達には会えたかな?

かおりんさん、お力を落とされませんように。

お久しぶりです

黒柴じじのブログをしている、お隣のみかん県でじじを育てているじじセシと申します。昔はよくブログで交流させてもらっていたのですが、覚えてますでしょうか?じじも少しずつ年齢を感じつつ緩やかな日々を一緒に過ごしてくれています。
あずきちゃんの突然の訃報びっくりしました。じじより1つ上のお姉さんで、目が大きくて可愛いあずきちゃん。今も変わらずずっと可愛いいままですね。

あずきちゃんお空でいっぱい走ってね!

あずきちゃん、本当に楽しませてくれてありがとう。
ゆめちゃんとの世紀の一戦や、モモちゃん達と楽しそうにお散歩する姿、尻神様との犬奥…拝読している私も楽しかったよ。

いつかのお別れ、分かっていても寂しいだけでは済まないご心中お察しします。
でも、あずきちゃん、またね!
本当、ありがとう!

あずきちゃん!
お疲れさまでした。

5年前に送り出した愛犬あずきと同じ名前が嬉しくて
お邪魔していました。
あずきちゃんが
元気でいてくれるのが
嬉しくて。

わたしも今年2月25日に、あずきの妹犬うずらを
送り出しました。

昨日、あずきちゃんのことを知り、
胸がいっぱいになって
なかなか書けなくて。

かおりんさんや、ご家族の気持ちを思うと
胸がいっぱいになります。


あずきちゃんと過ごした年月は
とても幸せな楽しい時間でしたね。
そこにいるだけで何人のひとに
幸せを降り注いでくれたんでしょう。
立派な犬生だったと思います。
読んでる私にも幸せをくれたあずきちゃん。
ほんまにありがとうね。

かおりんさん、ご家族の皆さん
いいワンちゃんでしたね!
どうかご自愛くださいね。

あずきさん、本当にお疲れさま。

怒ったり、迷惑そうにしながらも、礼儀を知らない若造と、並んで歩いてくれてありがとう。

イヤイヤながらも、お散歩できるようになったのは、あずきさんの存在がとっても大きかったよ。

ありがとう。
あずきさん、またね。

またね!

あずっち‥
橋、渡っちゃったか‥
寂しくなるね‥
でも、立派な大往生!!
高齢なのに足腰最後までしっかりして、うちの荒くれ柴男とは違い「漢」だったねぇ(しみじみ


友達もあっちで沢山待ってるんだね!
ゲンとは初対面になるけど、世露死苦ね!!

R.I.P.

親孝行なあずきちゃん、あっぱれな犬生でしたね…。
キラキラした楽しそうな笑顔、戸惑いを隠しきれない困惑顔、夏毛と冬毛の逆転現象、安心して眠る可愛い寝顔・・・ブログを通じて、あずきちゃんの可愛らしい姿をたくさん見せていただき、本当にありがとうございました。
これからはお空で楽しく遊びながら、かおりんさんご家族を見守ってくれますね。

あずきちゃん、いつかお空で会いましょう。

久しぶりに覗いてみました。
「またね」、、、え?!
まさかとは思いましたが、やはり寂しいお知らせでした。

モモちゃんファミリーとのお出かけを思い出します。
以前にも書いたかもしれませんが、初めてコメントを書いたのはあずきさんがバーっと走ってネットに引っかかってしまった事件でした(笑)
そんな事があったあった、って感じです。
あずきさん、よくがんばりましたね。
しばらくは寂しいでしょうが、お体に充分気をつけてくださいね。

【返信】NTNC さん

NTNCさん、古くからのお付き合いですね。
長いことブログを読んでくださってありがとうございます。
あずきは幸せものです。
わたし的にはまだまだ寂しいですが、
あずきは私が泣いてると眼をそらしてどっかいっちゃうようなヤツだったので、頑張って笑っていこうと思ってます。

【返信】コカさん

今頃、琥珀ちゃんと会ってるでしょうか。
琥珀ちゃんは黒柴犬が嫌い、あずきは犬に関心ナッシングで
会ってもお互いスルーしてるかもですね。
長いことブログにもつきあってくださって、本当にありがとうございました。

【返信】雲水さん

雲水さん、長いことブログを読んでいただいてありがとうございます。
あずきのちょっと変わったとこ、私も気に入ってました。
あずきはたぶんスッキリサッパリ成仏して、
次も大切にしてくれる家庭の可愛いワンコに生まれ変わってほしいです。
うちに来るかどうかは神様次第ですね。
わたしもまだまだ寂しいですが、泣いててもあずきは慰めてくれなさそうなので、
頑張って笑っていこうと思ってます。

【返信】千穂さん

千穂さん、長いことブログを読んでくださり、いつもコメントもいただいて本当にありがとうございました。
虹の橋にはあずきのお気に入りの子も、そうでない子もいますがきっとのんびりやってるでしょう。
晩年は走れなくなってたから、大好きなボール投げをしてくれてる人がいるといいなあ。
頼むぜ、神様!
私もまだまだ寂しいですが、日々の忙しさでまぎらわせてます。
あずきがいなくても日々は過ぎるなあ…という感じですね。
千穂さんも、猫ちゃんのお世話大変だと思います。でもお世話も幸せですよね。
本当にありがとうございました。

【返信】じじセシさん

じじセシさん、お久しぶりです。もちろん覚えていますとも!
じじちゃん、お元気でしょうか。
あずきも眼さえ見えていたらもうちょっと活動的な晩年だったかなあと思ってますが、
老犬のいつも寝ているようなまったりした感じも可愛いですよね。
じじちゃん、あずきのぶんまで長生きしてください。

【返信】小栗雪 さん

尻神との犬大奥をご存じとは、ずいぶん古い頃からありがとうございます。
ほんとにあずきのおかげで、モモちゃんや他のわんこ友達がたくさんできました。
小栗雪さんとのご縁もそのひとつですんね。
あずきがいなかったらもちろんブログもやってなかったですもんね。
小栗雪さんがおっしゃるとおり、分かっていてもまだまだ寂しいです。
でもあずきは、私が泣いてても慰めてはくれなさそうなので
泣くのもほどほどにしておこうと思ってます。
ほんとに長いこと、ありがとうございました。

【返信】ははまめさん

ははまめさん、あずきちゃんの妹・うずらちゃんのご冥福をお祈りします。
まだまだお寂しいですよね。
私もまだまだ寂しいです。
この気持ち、わんこを愛してる人はみんな経験してきている気持ちなんですよね。
それを思うと私も胸がいっぱいになってきます。
辛いですけど、みんなそれでも飼わなきゃ良かったとは絶対思わないんですよね。
犬って(猫もほかの動物もですが)すごいなあと思います。
何をしてくれるわけでもないけど、こんなに幸せをいっぱいくれる。
こんなに無償の愛を与えさせてくれる存在ないですよね。
あずき、今頃はうずらちゃんとも会ってるかもしれません。
想像するとおもしろいなあ。
長いこと本当にありがとうございました。
ははまめさんもご自愛ください。

【返信】リカさん

おーくんとはぜひもうちょい若い頃に出会って、一緒に追いかけっこしてほしかった。
とはいえ、けっこう一緒にお出掛けできて良かったです。
お供えもらってください。

【返信】gabo さん

いや~、gaboさんにはあずきに直会ってもらえて良かったわ。
しかもまだ元気なうちに会ってくれてて良かった。

うん、親分の介護を読んでたんで私もだいぶ覚悟してたけど、
飼い主に苦労させない良い逝き方だったよ。
gaboさんも大変だったよな。ご苦労様。

ゲンゲンとは初対面、仲良くなれるだろうか…。
雄犬には寛容だからたぶん大丈夫。
でも尻のにおい過ぎには注意してくれ。

【返信】なつさん

なつさん、こちらこそありがとうございます。
夏毛冬毛の逆転現状とか、あずきの毎年の恒例行事でしたね~。
思えばあずきは私が思ってた「犬」らしくない犬でしたが、そこが面白くもありました。
ずいぶんブログのネタにもなってくれて感謝してます。
あずきがいなきゃできない経験もたくさん、ブログを通じてたくさんの温かい言葉もいただけて本当に感謝ですね。
今頃は虹の橋でボールを追っかけてると思います。

【返信】いとうさん

ああ、懐かしい!
神戸にモモちゃんたちと旅行したときですね。
あれは笑いの神が降りてきた瞬間でした。
ブログやってて良かったと思うのは、私が忘れてても皆さんがこうやって思い出話をしてくれることですね。
ホントにあずきがいなければ出来ない経験をたくさんさせてもらいました。
まだまだ寂しいですが、あずきは私が泣いてても慰めてくれなさそうなので頑張って笑ってやろうと思ってます。
いとうさん、長いことブログをのぞいていただき本当にありがとうございました。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 BLOG TOP