fc2ブログ
はい、こんにちは。あずき屋です。
今回わりと早めの更新です。

前回、ここ10日くらいでイッキにあずきさんの足腰が弱ったと書きましたが、ここ3日くらいでイッキに体調も悪くしてます。

メモも兼ねて書きますと、えーときょうが日曜日だから木曜日の夜に鼻血を出しまして。
ま、それは歯周病の悪化で出血したのが鼻の方に入ってるだけだったんですが、だけとはいえ出血止まらないとヤバいので、抗生物質と止血剤を飲ませてます。

あずきさん、歯石取り一回しかやってないんですよ。麻酔が怖くて。
かといって毎日ハミガキしてるわけでもない。
だってあいつ、むっちゃ怒るんだもん。
でもやっぱり怒ろうが嫌がろうがちゃんとやっとけば良かった。
ごめんよ、あずきさん。
歯周病の根本的な治療はもう抜歯しかないんですよ。もちろん全身麻酔ですよ。
今年18歳のあずきさんとしてはちょっと不安ですよねえ。
とりあえずお薬で様子見です。

で、昨夜の話なんですが一晩で2回ほど痙攣を起こしました。
プラス一晩じゅう眠らなかった。
今までもなかなか寝なくて痴呆症特有の同じとこくるくる回ったりすることがありましたが、一晩中寝ないで歩きまわったりするのは初めてです。
眠らないってことは、どっか苦しいってことですよね。
で、歩き回ってる途中で突然、痙攣の発作が起きました。
うーん、怖かった。いきなりバターンと倒れて、脚をビクビクさせてヨダレを大量に垂れ流すんですよ。
それが1分くらい…かな。

とりあえずは病院ですね。
私も眠いがあずきさんも完徹してるから疲れてるだろう。
せめて気持ちよく寝られたらいいなあ。
今も寝てなくて、なんか文句いって吠えてます。

20210620_0956.jpg

これは5日くらい前のあずきさん。
またこうやって外に出て歩けるといいんだけど。

では、また!

スポンサーサイト



<< またね | ホーム | 元気です! >>

最近気候もガタガタしてるせいでしょうか、老犬の体調は外気にモロ左右されますものね
あずきちゃん頑張って……!
痙攣は怖いです。琥珀さんも最後は一晩中瞼と前足の痙攣が続いて、でした
でもすぐ治まってるならきっとまだ大丈夫と信じる!

かおりんさんも大変でしょうが、ご自分が倒れないようどうぞご自愛ください。


症状

あずきさん、てんかん発作ではないでしょうか?

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 BLOG TOP