fc2ブログ
なんと!

大阪からCharoが里帰りしに来てくれました!

20140828P1050601.jpg

あああ~~!相変わらずのイケメンだわ~~~!!!

と、人間の私が感涙しているのをよそに、犬達はわりと冷静にご対面。

20140829P1050600.jpg

ちゃろりは大阪に落ち着いてから初めての長距離移動。

幸い酔って吐いたりはしなかったようですが、やっぱり若干テンパってたんでしょうか。

到着してすぐは、「ここは!?」って感じでわかってないような…。

だけど、お散歩を始めたらザーッと記憶が戻ってきたようで、特に野良時代にご飯を貰ってたお宅では大はしゃぎ。

撫でられて、この笑顔!

20140829P1050610.jpg

耳が無くなっとるやん!


この後、ビシッと左サイドに付いて歩けるようになったCharoに感心しつつ、いつもお散歩で行ってた空き地へ。

ちゃろり来訪の一報でわざわざ来てくれた、トト&ディオ&チワっちとも合流。

人間にするとバリバリ10代男子のちゃろり、お尻がとりあえず気になってます。

20140829P1050619.jpg

あ、関係ないですが、いつもマイペースなチワっちがめずらしく他の犬と絡むシーン。
20140829P1050626.jpg
もしやチワっち、ジジ専か!?アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!


それはともかく、ちゃろりはさすが1歳、まだまだ子供!

お尻を匂ってるとき以外は走る!とりあえず走る!一時もジッとしてない!

一方、すでに壮年の他のわんこ達は、そんなちゃろりには付き合わず。

20140829P1050621.jpg

もちろん、一番年長のアッシュじぃじも。

20140829P1050623.jpg

そんなアッシュちゃんと、ちゃろりと、あずきの3ショットを撮ろうと試みたんですが、
やっぱ3匹は難しかった…。(このちゃろり怖い…)
20140829P1050627.jpg

この後、

「すっかり室内でまったり出来るようになったちゃろり!」
「アップ!の掛け声でクレートに飛び乗れるちゃろり!」
「初対面の人にも撫でてもらえるちゃろり!」

にびっくりしつつ、里帰りは終わったのでした。

斎藤さん、ホントに遠いところなのに、わざわざ来てくださってありがとうございました。

今度は私が会いにいきます~。

■現在のちゃろりの様子は右サイド「プロフィール」欄の→こちらのブログにてから、斎藤トレーナーのブログをご覧くださいね。

スポンサーサイト



<< ひさびさお出掛け | ホーム | 日常 >>

わぁ~いチャロく~ん!!
相変わらずのイケメンではあるけれど
表情が柔らかくなってる感じがします。
嬉しいな~。

【返信】

★non-mamaさん★
毛はサラッサラだし、おしゃれな首輪はしてるし、
もうどこから見ても野良犬には見えなかったですよ。
これからどんどん、人間が好きになってくれたらいいですね~。
それにしても、性格がいいのが羨ましい。
あずきはちゃろりの爪のアカでも煎じて飲めばいい!

先日は呼んでもらってどうもありがとうございましたっ!
チャロり、可愛かった~。

ホント、もう野良犬だったとは思えないくらい
賢くって キレイで 素直で 良い子だったよねっ。
しゃがんでると、当たり前のように「撫でて~」
って甘えに来てくれるのもうれしかった~♪

先日はお誘い頂いたのに突撃できず残念でした;;

wao!
ちゃろり、益々夏毛全開で細っこくなってない!?
長い足が余計長く見えて隣のあずた・・・なんでもありません。

ちゃろり、すごい!初対面の人もOKになったの!?
自分からなでて~ってやってくるの!?
わ、私にも?私にも甘えてくれるかな?
アッシュじいじ、可愛いですよねーー。
自分の犬が年取ってきたせいか、老犬が可愛く見えて
仕方ない今日この頃です。

おかえり~チャロさん。
なかなか捕まえられなかったのがウソのようです。
うちの末っ子はもう2年も暮らしているのに、まだ
不安になることがあるようです。
トイレの最中に近くを通ると飛び出して逃げていきますし、(後始末が大変)外出から帰ってもしばらくは近寄ってきませんしね。
それを思うとチャロ君は順応力が高いんだなぁ。

【返信】

★まりこさん★
わざわざ来てくれてありがとう!
ちゃろり、もうすっかり飼い犬だったよね。
あんなに捕獲に苦労したのは何だったの?
まりこさんには以前からわりと撫でられてたけど、
他の人にも撫でさせてるのにびっくりだったわ。

★フジウラさん★
そうなのよ!ちゃろりったら、すごいスリムに!
あずきが何だって?…まぁいいや。
里親の斉藤さん的には、もう少し太らせたいそうで。
そうそう、今のちゃろりならフジウラさんも撫でられるね!
うちの納屋で、むっちゃ隅っこに逃げてたのが幻のようやわ。
次回、来てくれるときは是非来て、ナデナデしてね。
まりこさんもえもん君に会いたがってたし、そのうちまた集まろう。

【返信】

★千穂さん★
ホントにあーんなに捕まえるのに苦労したのは何だったの?
でも、実はまだまだビビってるのをグッとガマンしてる感じではあります。
2年も暮らしてる子がまだそんな状態なんですね。
ちゃろは確かに順応力高いけど、まだまだ心の底は安心してないと思いますね。
でもそのうち、きっと人間大好きになってくれる…と期待してます。

URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 BLOG TOP