fc2ブログ
こんにちは。ずいぶん涼しくなりましたね。
朝のお散歩時は肌寒いくらいです。

涼しくなってあずきさんも絶好調!
20200927_0680.jpg
顔つきもキリッとしてます!


20200927_0676.jpg

ああ…。
そうなんです。
あずきさん、朝は足取りも軽く走ったりもするんですが、
昼から夕方になると途端にノロノロとしか歩かないんですよ。

何故だい?そんなに疲れてるよーにも見えないのに。

なので最近は一緒にお散歩も
20200927_0685.jpg
こーゆー事態になりがちです。
若い子はもっとガツンと走ったりしたいだろーに申し訳ない。
あずきさんも若かりし頃は走るの大好きだったんだが…。
(いや、今でも朝はたまに走るんだが…)

あずきさんの元気は尻尾に顕著に表れていて
20200927_0677.jpg

20200927_0683.jpg
ご覧のとーり、如実に違うんです。もう顔つきまで違う!

というわけで、ワタクシの目下の目標は
みんなに元気なあずきを見せること、になりました。
年内には見てもらいたいものだ。

ほな、また!

スポンサーサイト



はい、こんにちは。
たいぶ涼しくなってきましたね。あずきさんも日々元気になってきてます。

さて、あずき屋を長らく読んでいただいてる方はご存じでしょうが、
ワタクシ以前、野良犬を悪戦苦闘して保護したことがありまして、
そのイッヌを引き取ってくださった方がたまたま大阪でドッグトレーナーをしている方という大幸運に見舞われたんですが、
(2014年あたりを読んでいただけると詳細がわかります)
そのトレーナーさんがあずきのオムツ生活を見て、オムツの試供品を送ってくださいました。

20200913_0674.jpg

ん?なんか見覚えあるぞ…と思ったら、
保護したイッヌ(シロあらためcharo)が
我が家から大阪に旅立った時に装着していたヤツじゃあないですか?

20140719P1050491.jpg
これこれ~!これと同じですよね。
懐かしい!

この頃はあずきもまだまだ若かったなあ…(遠い目)
ほら、顔が違いますもん。
20140714P1050296.jpg
ん?顔より気になることがあるって?なんだろう??
あ、ちなみにこの写真、ノー加工ですから。合成じゃないですから。
お疑いの老若男女はこちら→(2014/07/14)をご覧ください。

ま、もう6年も前ですもんね。あずき10歳の時か。若いなあ。
最近あずきさんは、目のふちにずーっとイボが出来てまして、そのせいで目ヤニやらただれるやらでずいぶん目が小さくなってましてね。ちょっと可愛いとは言い辛いフェイスか…も。

あ、でも前のコメントでお鼻がツヤツヤでいいねと言ってもらえたので、
鼻にピント合わせてみました。
20200913_0673.jpg
確かにツヤツヤ。過ぎるほどに!
よし!ばあちゃん、まだまだイケるで!!

老犬生活がんばるぞ!
ほな、また。


はい。ちょっとサボっておりましたが
20200906_0675.jpg

あずきさん、なんとか持ちなおしまして散歩できるよーになってます。

それはともかく、
私がかき氷食べたり、水族館でカニ食べ…見たり、コツメカワウソのぬいぐるみを買うか迷っているうちに、もう9月なんですよ!びっくりですね!!
20200906_0616.jpg

まだまだ暑いとはいえ、絶頂期に比べると少し涼しくなってきましたか。
涼しくなってくると、柴犬は秋の換毛期がやってきますね。
よそ様の柴犬は夏毛(固い太い毛)になってる子が多く、まあ冬を迎えるにあたって白いフワフワの冬毛を生やす必要性があるのはわかるんですよ。

でも…、これ毎年言ってる気がしますが、
あずきは夏になっても冬毛を脱がない柴犬です!
改めて冬毛生やす必要ないんですよ。
しかも、こいつ黒くて固い夏毛をバッサバッサ解き放ってるんです!ホワイ?何故?
特に尻尾の付け根あたり、
20200906_0674.jpg
このあたりから景気よく黒毛が抜けてます。
あれなんなんです?一回夏毛まで抜いて、そして冬毛を生やすんですか?
16年以上柴犬と暮らしてても謎な現象のひとつです。

20200906_0676.jpg

まあそうなんですけどね。いいんですけどね。
ほな、また!

| ホーム |


 BLOG TOP